30by30自然共生の森づくりプロジェクト

公益財団法人森林文化協会

候補地candidate locations

当協会は都市部近郊の公有林・民有林を保全するため、森林所有者の協力を得て、企業の森づくりが可能な候補地を確保しています。いずれも豊かな自然が残り、企業のボランティア活動や各種イベントに適した森です。主な場所は次の通りです。

■埼玉県の森

嵐山ふれあいの森

○埼玉県嵐山町 市有林 約8ha
○花見台工業団地の裏手にある森で、一部を特定非営利法人樹木・環境ネットワーク協会が保全活動を続けています。人工林が混ざった雑木林を生態系豊かな森に再生するため、定期的な森林整備を実施。イベント広場や池などを活用し、環境教育活動の一環としての観察会や自然体験なども企画・運営しています。 近くには観光名所の二ノ宮山展望台があり、関東一円の山並みが眺望できます。ツツジに覆われた周辺の散策路もハイキングコースとして人気を集めています。

東武東上線武蔵嵐山駅から車で約15分。ベンチ、駐車場有

桜山展望台の森

○埼玉県入間市 市有林 約10ha
○桜山展望台は、「狭山茶」の茶畑に囲まれた加治丘陵の主要施設として1987年に建設され、富士山や秩父連山、都内の高層ビルなどが望めます。周辺の森林では、長年にわたって地元のNPO法人などが整備を進めており、「山仕事の広場」や「探検の森」などのゾーンに区分されています。 加治丘陵は、首都圏では数少ない野生生物の宝庫とされ、地元児童・生徒の自然観察や環境学習の場として定着しています。

西武池袋線入間市駅から車で約15分。トイレ、ベンチ、駐車場有

荒幡富士市民の森

○埼玉県所沢市 市有林 約1ha
○1984年に市民の森として開設され、地元住民らによって作られた高さ18mの荒幡富士がシンボルになっています。四季折々の草花が楽しめる散策路には、四阿(あずまや)やベンチが置かれ、休日には多くの市民が訪れます。
敷地内には、県の「狭山丘陵いきものふれあいの里センター」があり、狭山丘陵の自然や生物を学べるコーナーが設けられているほか、定期的に自然観察会が開催されています。

西武狭山線下山口駅から徒歩約15分。トイレ、ベンチ有

和幸の森

○埼玉県所沢市 市有林 約2ha
○狭山湖に近く、早稲田大学所沢キャンパスに隣接した雑木林で、周辺の森や湿地と併せ、都市近郊の貴重な自然が残る場所です。狭山丘陵の里山の原風景が広がり、森林浴や自然学習のスポットとして、ハイキング客や付近住民に親しまれています。
周囲には「トトロの森」トラスト地が点在し、丘陵地一帯の緑地を保全しようとする機運が高まっています。

西武池袋線小手指駅から車で約20分。ベンチ有

ギャラリー

嵐山ふれあいの森 桜山展望台の森 荒幡富士市民の森 和幸の森

■千葉県の森

千葉おぐらの森

○千葉市若葉区 市有林 約1ha
○千葉市街の東側に残る貴重な平地林。スギ・ヒノキなどの針葉樹とクヌギなどの広葉樹が混在する森です。以前、「企業の森」として利用された場所で、特定非営利法人樹木・環境ネットワークが市と連携し、長年にわたって整備を続けています。
親子が参加できる自然体験・環境学習の広場も設けられ、地域住民も活動の輪に加わっています。

千葉都市モノレール千城台北駅から徒歩約15分。駐車場有

堂谷津の里

○千葉市若葉区 市有林・民有林 約10ha
○千葉市内で数少ない生態系豊かな里山です。NPO法人「バランス21」と土地所有者が協力し、米づくりやビオトープ整備、自然観察会など、環境教育の場を提供してきました。
ニホンアカガエルやトンボ、チョウなど、多種多様な動植物の生息が確認されたほか、民間の手で適切な森林管理が施されている点などが評価され、2023年度、「自然共生サイト」に認定されています。

千葉都市モノレール千城台駅から車で約5分。駐車場有

ギャラリー

千葉おぐらの森 堂谷津の森

■神奈川県の森

戸塚・舞岡の森

○横浜市戸塚区 私有林 2・5ha
○住宅地と大学キャンパスに隣接しながら、豊かな生態系を有している森です。かつて、「横浜フィールドアーチェリーコース」として使われていたため、今もトレイル(小道)が残り、散策に適しています。
頂上部と入口の2カ所に広場があり、バーベキューやアウトドア・コンサートなどのイベントにも使用可能。ヤエザクラやヤマザクラ、ウメ、スミレ、イチョウ、クリなど、季節によって楽しめる樹木や草花があり、春は竹林でタケノコ狩りも楽しめます。

JR・横浜市営地下鉄戸塚駅からバスで約15分。トイレ、ベンチ、駐車場有

ギャラリー

千葉おぐらの森